運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1998-03-18 第142回国会 衆議院 文教委員会 第4号

ところが、文部省は九九年度の国立大学授業料値上げに同意しまして、在学中にも授業料値上げができるスライド制導入まで踏み切ろうとしています。これは大変重大な問題ですので、まず授業料値上げについてお聞きをいたします。  財政構造改革法審議の際に、私は高学費に拍車をかけるものではないかと繰り返し質問いたしました。

石井郁子

1991-09-24 第121回国会 参議院 厚生委員会 第7号

仮にこれを二%戻すだけで千二百億円の財源ができ、患者負担値上げスライド制導入も撤回が可能なのであります。  第三は、訪問看護制度営利目的とする者の参入を禁止していないことであります。営利目的とする者の参入を許すことは、医業全体に営利を持ち込むことにつながります。また利用料は、低所得者への減免制度もありません。  

沓脱タケ子

1991-09-18 第121回国会 参議院 厚生委員会 第5号

第二に、一部負担スライド制導入に伴う上限歯め措置の設置であります。消費者物価上昇率指標を変更したことは、医療費スライドよりも負担する側からすればわかりやすい指標と言えますが、仮に以前のような狂乱物価が到来した段階では過重な負担を緩和するため二足の上限を設定することが必要ではないだろうかというふうに思います、それはすなわち高齢者生活を守っていくことにもなるわけであります。

五十嵐清

1991-08-09 第121回国会 参議院 本会議 第3号

政府は、速やかに一部負担引き上げを圧縮し、スライド制導入を撤回するとともに、老人医療費すべてに対して公費負担引き上げるべきであると考えます。政府が法案の一刻も早い成立を望むならばこのような修正に応ずることが必要であると考えますが、総理の前向きな御答弁を求めるものであります。  最後に、政治改革選挙制度改革についてお伺いいたします。  

勝木健司

1991-04-11 第120回国会 衆議院 本会議 第23号

三番目は、一部負担額スライド制導入についてでございます。  改正案の大きな問題点は、患者の一部負担額につき医療費スライド制を新たに設けた点です。従来、一部負担額を改定する場合には、法律改正により行ってまいりました。一部負担引き上げにプラスされた今回の自動スライド制導入は、経済的不安の大きい高齢者生活実態を無視し、患者にとってわかりやすい明白な費用という観点からいっても問題です。

伊東秀子

1978-05-30 第84回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

言葉をかえて申し上げますれば、先ほどの御質問自動スライド制導入を検討すべきであるという御説に基づくものかと思いますが、先ほど申し上げましたように、その基準を物価に置くのか、あるいは賃金に置くのか、これはなかなか全体として議論があるところでございまして、私たちといたしましてはこれは今後の問題として、いまお話しのような法制化につきましても今後の問題として検討してまいりたいと思っておる次第でございます。

今村宣夫

1975-05-28 第75回国会 衆議院 逓信委員会 第17号

その次は段階的にスライド制を導入していくべきだが三五%ぐらいあるようでございますが、これが今日新しくつくる保険に対する一つのニードだと思っていいと思うのですが、いわゆるスライド制を取り入れた保険、それからもう一つは、スライド制導入の方策として、一つには企業努力によって保険料引き上げなくても保険金が多くなる。

阿部未喜男

1974-04-08 第72回国会 参議院 予算委員会 第23号

兵器類調達単価引き上げ要求については、防衛産業側からスライド制導入の主張があるが、兵器以外の物資についての国の調達契約スライド制がとられているわけではないので、現在のところスライド制をとる考えはない。防衛庁が考えるぎりぎりの調達単価で発注できない場合は、調達を中止し、後年度に見送るなどの方法で対処していきたい」との答弁がございました。  

嶋崎均

1973-11-15 第71回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第1号

それからもう一つ先ほど話に出ましたが、スライド制導入問題について、厚生大臣はたびたびこれをやるということを言っておられるようですね。それから武見医師会長公開質問状に対してもスライド制導入をやるんだと、こう言っておられますが、それはやっぱりはっきりスライド制導入をやるんですか。

矢山有作

1973-11-15 第71回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第1号

したがって、あなたがスライド制導入ということについてそういうふうな確信を、信念を述べられたり、あるいはこの間、自民党の社会部会でもスライド制導入を実現させるということをきめておるようですが、こういうことをやるというのは、やっぱり中医協審議に対して非常な私は影響を及ぼすと、中医協審議に対して、むしろ介入することになるんじゃないかと、だから、あまり適当なやり方では私はないと思うんですがね、それが一つです

矢山有作

1973-09-04 第71回国会 参議院 社会労働委員会 第22号

それから問題は、賃金スケールにするか、消費者物価スケールにするかという、そのものさしのとり方の問題でございますが、この点につきましては、簡単に申しますと、厚生年金は御承知のように千差万別の企業が対象でございますので、この賃金上がりぐあい等もいろいろ職種、業種あるいは企業によって異なりますし、さらにまた、国民年金につきましても同じようなスライド制導入の必要がございますので、そうなってまいりますと

横田陽吉

1973-06-23 第71回国会 衆議院 社会労働委員会 第32号

小宮委員 それでは、大臣手持ちぶさたでおられるようですが、すでに御存じのように、中医協診療報酬スライド制導入問題をめぐって診療側委員支払い側委員との間に意見が対立して、診療側委員から会長不信任が出てみたり、さらには中医協をボイコットしておるというような事態が続いております。

小宮武喜

1973-05-11 第71回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

有力新聞紙上にそれぞれ出ていたことですが、一月十五日付の新聞談話で、「完全スライド制導入に踏切ったことについて坪川総務長官は「これによって従来のような“政治加算”というような不合理な性格がなくなり、来年度からは、すっきりした形で実施できる道を開いた」としている」とありますが、これは間違っていませんか、どうですか。

受田新吉

1973-02-22 第71回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

これも先ほど大臣から申し上げましたような年金額引き上げあるいはスライド制導入ということを中身といたす改正に見合うものでございます。  それから、三三ページをごらんいただきたいと思いますが、一番下になりますが、拠出制国民年金につきまして九百六億四千九百万円を計上いたしております。  

木暮保成

  • 1
  • 2